カテゴリー: 環境システム学科
夏G-FES(元気フェスティバル)で「が~まるちょば」が来校!
2012年8月18日(土)に本学有明キャンパスに「が~まるちょば」が来校! 株式会社木楽舎(雑誌「ソトコト」発行、有明キャンパス3号館内「ロハスカフェARIAKE」運営)主催のイベント「夏G-FES(元気フェスティバル)...
武蔵野ジャーナルのゼミ紹介記事
本年度より、武蔵野Journalが刊行されますが、この晴れある、第1号のゼミ紹介コーナーになぜか、自分のゼミが紹介されました。ぜひ、ご笑覧ください。
環境プロジェクトのページ
新年度になり、環境プロジェクトのページを更新してみました。 http://kanpuro.wordpress.com/
パナソニックセンターの特別企画
大学の近所にある、パナソニックセンターでも武蔵野大学向けの特別企画が実施中です。
有明キャンパスの聖語板
武蔵野大学の武蔵野キャンパスには、正門と北門に聖語板(せいごばん)と呼ばれる、掲示板が設置されています。 毎月1回更新される言葉には、見る方が勇気をもらったり、自己を見つめなおす機会としてほしい、という大学の想いがこめら...
パスタハウス・チャオ(武蔵野大生限定企画)
有明ベイモールのパスタハウス・チャオで、武蔵野大生限定企画を発見しました。 パスタハウス・チャオの食べログ
Lohas Café Ariake 4/2グランドオープン
有明キャンパス内に、雑誌「ソトコト」と環境学科環境学専攻の環境プロジェクトがコラボで実現した、Lohas Café Ariakeが、4/2グランドオープンします。 3/14の試食会のときの様子。Buritt...
有明キャンパスに移転
2012年春に有明キャンパスに拠点が変わりました。 お近くにお越しの際には、ぜひ立ち寄りください。 10Fの研究室からの眺め。ちょうどゆりかもめの電車と羽田空港に着陸しようとする飛行機が見えま...