コンテンツへスキップ
Rikuo MURAMATSU LAB.
環境心理学で持続可能な社会をつくる
  • トップ
  • 概要
  • 教員
  • メンバー
  • お問い合わせ

カテゴリー: 環境システム学科

環境システム学科

「じゅんぐり祭2017」開催

Posted on 2017年12月10日 by MuramatsuRikuo

「じゅんぐり祭2017」(武蔵野大学環境システム学科主催)は、2017年12月9日(土)に開催しました。近隣にお住まいの子どもたちなど、大勢の参加に恵まれました。 ⇒企画・広報課の関連記事1、関連記事2   &...

環境システム学科

3年 吉竹勇太朗さんがロシアのTVに登場

Posted on 2017年6月13日 by MuramatsuRikuo

⇒関連記事

環境システム学科

2月25日(土)「早春たき火塾 in 奥多摩」を開催しました

Posted on 2017年2月25日 by MuramatsuRikuo

岡田淳さん(NPO法人アースマンシップ)のご協力で、2月25日(土)「早春たき火塾 in 奥多摩」を開催しました。ストレスフルな日常生活から、奥多摩でデトックスできました。今年は、薬学部、グローバル学部、大学院生、留学生...

環境システム学科

卒業生の土方さんと川田さん

Posted on 2017年2月18日 by MuramatsuRikuo

卒業生の土方さんと川田さんが遊びに来てくれました。元気にご活躍のようでうれしい限りです。

環境システム学科

環境システム学科の学生による環境イベント「じゅんぐり祭2016」を開催

Posted on 2016年12月26日 by MuramatsuRikuo

2016年12月17日(土)、工学部環境システム学科の学生による環境イベント「じゅんぐり祭2016」を開催しました。学生たちがそれぞれ取り組んでいるプロジェクトの発表を、ブース展示や飲食の提供など様々な形で行いました。 ...

環境システム学科

エコプロ2016

Posted on 2016年12月25日 by MuramatsuRikuo

毎年、恒例のエコプロ2016(東京ビックサイト)に参加。 武蔵野大学環境プロジェクトのブース 東京都環境局のブースで、ECO-TOPプログラム履修生の野場さんが発表

環境システム学科

じゅんぐり祭ポスター最新版

Posted on 2016年12月4日 by MuramatsuRikuo

じゅんぐり祭のポスター最新版です。

環境システム学科

2106黎明祭

Posted on 2016年11月25日 by MuramatsuRikuo

11/19,20は黎明祭(学園祭)で、顧問をしている「エコの民」のブースを表敬訪問。 環境みつばち(環境プロジェクト)が有明キャンパスで養蜂したみつばち販売。

環境システム学科

先輩に訊く卒業後のキャリアセミナー

Posted on 2016年11月20日 by MuramatsuRikuo

環境システム学科キャリアセミナー 『先輩に訊く環境学科(環境システム学科)卒業後のキャリア』 概要: 環境学科を卒業した先輩5名をお招きし、卒業後のキャリアについてお話を伺う 日時:2016年10月10日(月) 第1部 ...

環境システム学科

12月12日に学生による環境の祭典『じゅんぐり祭2015』を開催

Posted on 2015年12月5日 by MuramatsuRikuo

武蔵野大学は12月12日(土)、環境学科の授業「環境プロジェクト」の一環で、学生主体の環境イベント『じゅんぐり祭』を開催する。これは12月10~12日に東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ展」武蔵野大学環境プロジ...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 18 次へ »

トップ

概要 教員 メンバー
アーカイブ アクセス お問い合わせ

© 2025 Rikuo MURAMATSU LAB.